ARKモバイルの資源採取を効率化!おすすめ恐竜&武器を木材・石・金属など資源別に!

ARKモバイルの資源採取を効率化!おすすめ恐竜&武器を木材・石・金属など資源別に!

ARKモバイルの資源で効率的に採取できる恐竜や武器(ツール)をまとめました。

中盤から終盤にかけて大量に資源が必要になる場面もあるので、時短で大量に資源を採取する参考になればと思います。

恐竜も武器もMeleeが高いと採取量が増えるので、Meleeの高い恐竜や武器で活用すると効率的に資源を採取できます。

それでは資源別にまとめていきます。

わら

わらは木を攻撃することで採取することができます。
比較的たくさんの量を採取しやすいです。

ブロントサウルスは攻撃範囲が広いため大量にわらを採取しやすく採取効率も良い恐竜です。
序盤ではトリケラトプスが役に立ちます。

わらは重量が軽いので、金属のピッケルで採取してもよいと思います。
恐竜を使わなくても金属のピッケルでも十分な量のわらを採取できます。

武器で採取する際は、オノよりもピッケルのほうが、石のピッケルより金属のピッケルのほうがわらの採取量が多くなります。

恐竜/武器 効率(5段階)
ブロントサウルス 5
メガテリウム 5
トリケラトプス 5
ドエディクルス 4
オオツノジカ 4
金属のピッケル 4
石のピッケル 3

木材

木材は木を攻撃することで採取することができます。
木材を大量に採取したいなら、おすすめは「カストロイデス」か「マンモス」です。

カストロイデスとマンモスは木材採取の効率もよく、重量軽減能力もあるからです。
カストロイデスは50%軽減、マンモスは75%軽減されるので、重さのある木材を大量に持つことができます。

一度にたくさんの木材を持てると拠点に置きに行く回数が減り時間短縮になります。

カストロイデスとモスコプスは少し特殊で、放浪モードで自動的に木材を採取する恐竜です。
ただし、時間をかけて少しずつ採取するので、短時間で大量にとはいきません。

武器で採取する際は、ピッケルよりもオノのほうが、石のオノより金属のオノのほうが木材の採取量が多くなります。

恐竜/武器 効率(5段階)
カストロイデス 5
マンモス 5
モスコプス 5
テリジノサウルス 5
金属のオノ 4
石のオノ 3

繊維

繊維は草などの茂みを攻撃することで採取することができます。

繊維を大量に採取したいなら、ダイアベア」か「テリジノサウルス」がおすすめです。

繊維だけで見るとダイアベアのほうがおすすめですが、テリジノサウルスは他の資源も採取効率が良いのでおすすめです。

武器で採取する際は、金属のカマを使用しましょう。
ピッケルやオノでは採取できません。

繊維は重量が軽いので恐竜を使わずに、採取効率の良い金属のカマで採取するのもおすすめです。

恐竜/武器 効率(5段階)
ダイアベア 5
ギガントピテクス 5
金属のカマ 5
テリジノサウルス 5
メガテリウム 4
モスコプス 3
2
パキリノサウルス 2

石は陸地や海底にある石を攻撃して採取することができます。

石を大量に採取したいなら、陸地では「ドエディクルス」、海では「ダンクルオステウス」がおすすめです。

一番のおすすめは「ドエディクルス」で、石の重量を75%軽減する能力があります。
また、ドエディクルスは放浪モードにすると少しずつですが石を自動的に採取してくれたり、他の恐竜でドエディクルスをつかんで石に接触させると自動で石を採取します。

武器で採取する際は、ピッケルよりもオノのほうが、石のオノより金属のオノのほうが石の採取量が多くなります。

恐竜/武器 効率(5段階)
ドエディクルス 5
ダンクルオステウス 4
アンキロサウルス 3
金属のオノ 3
金属のピッケル 2
石のオノ 2

火打石

火打石は陸地や海底にある石を攻撃して採取することができます。
中盤以降、ピストルやライフルの弾丸を作成するのに火打石が大量に必要になります。

火打石を大量に採取したいなら、アンキロサウルス」がおすすめです。

武器で採取する際は、オノよりもピッケルのほうが、石のピッケルより金属のピッケルのほうが火打石の採取量が多くなります。

恐竜/武器 効率(5段階)
アンキロサウルス 5
金属のピッケル 4
石のピッケル 2

金属の石

金属の石は金色が混じっている石を攻撃することで採取することができます。
金属の石から金属のインゴットを作成できますが、中盤以降は何を作成するにも金属のインゴットが必要になるくらい良く消費する資源です。

金属の石を大量に採取したいなら、アンキロサウルス」がおすすめです。
また、アンキロサウルスのMeleeを高くすると1度で採取する量が増えるます。

武器で採取する際は、オノよりもピッケルのほうが、石のピッケルより金属のピッケルのほうが金属の石の採取量が多くなります。

恐竜/武器 効率(5段階)
アンキロサウルス 5
ダンクルオステウス 4
金属のピッケル 3
石のピッケル 1

キチン

キチンはアラネオモーフス(クモ)やティタノミルマ(アリ)、メガネウラ(トンボ)など虫系の恐竜を倒すことで採取することができます。
中盤以降、セメントの作成でたくさんの量のキチンを消費します。

キチンを大量に採取したいなら、サーベルタイガー」か「ダイアウルフ」がおすすめです。

理由は、騎乗して洞窟に入れるからです。
洞窟ではキチンをドロップする恐竜が数多く生息しているため、短時間で大量のキチンを採取できます。

武器で採取する際は、ピッケルよりもオノのほうが、石のオノより金属のオノのほうがキチンの採取量が多くなります。

恐竜/武器 効率(5段階)
メガテリウム 5
サーベルタイガー 5
テリジノサウルス 5
ベールゼブフォ 4
ダイアウルフ 4
金属のオノ 4
アルゲンタビス 3
カルノタウルス 3
ギガノトサウルス 3

ケラチン

ケラチンはトリケラトプスやカルボネミス、マンモス、アンキロサウルスなど特定の恐竜を倒すことで採取することができます。

ケラチンもキチンと同様にセメントの作成でたくさんの量が必要ですが、キチンかケラチンのどちらかがあればいいので、集めやすいキチンの採取をおすすめします。

ケラチンを大量に採取したいなら、テリジノサウルス」がおすすめです。

もう1つのおすすめは「ギガノトサウルス」です。
Meleeダメージが高く次々と恐竜を倒せるため、短時間で採取できます。

武器で採取する際は、ピッケルよりもオノのほうが、石のオノより金属のオノのほうがケラチンの採取量が多くなります。

恐竜/武器 効率(5段階)
サーベルタイガー 5
テリジノサウルス 5
ダイアウルフ 4
金属のオノ 4
アルゲンタビス 3
カルノタウルス 3
ギガノトサウルス 3
ユタラプトル 3

肉は恐竜を倒すことで採取することができます。
テイムした恐竜が増えてきたり、ギガノトサウルスのテイム後のエサ&ブリーディングするときにたくさんの肉が必要になります。

肉を大量に採取したいなら、ギガノトサウルス」がおすすめです。
Meleeダメージが高く次々と恐竜を倒せるため、短時間で採取できます。

ギガノトサウルス以外ではレックスかスピノサウルスもMeleeダメージが高くオススメです。

武器で採取する際は、オノよりもピッケルのほうが、石のピッケルより金属のピッケルのほうが肉の採取量が多くなります。

恐竜/武器 効率(5段階)
カルノタウルス 5
ギガノトサウルス 5
モササウルス 5
レックス 5
スピノサウルス 5
トゥソテウティス 5
アロサウルス 4
アルゲンタビス 4
金属のピッケル 4
金属のオノ 2

霜降り肉

霜降り肉はアロサウルスやアルゲンタビス、レックス、ステゴサウルスなど特定の恐竜を倒すことで採取することができます。
キブルを使わずにテイムするとき、キブルや料理を作成するときなどにある程度の量が必要になります。

霜降り肉を大量に採取したいなら、ギガノトサウルス」がおすすめです。
Meleeダメージが高く次々と恐竜を倒せるため、短時間で採取できます。

ギガノトサウルス以外では肉と同じくレックスかスピノサウルスもMeleeダメージが高くオススメです。

武器で採取する際は、オノよりもピッケルのほうが、石のピッケルより金属のピッケルのほうが霜降り肉の採取量が多くなります。

恐竜/武器 効率(5段階)
カルノタウルス 5
ギガノトサウルス 5
モササウルス 5
レックス 5
スピノサウルス 5
アロサウルス 4
アルゲンタビス 4
金属のピッケル 3

魚肉

魚肉はアンコウやメガロドン、ピラニア、セイバートゥースサーモンなど魚・海洋系の恐竜を倒すことで採取することができます。

魚肉が大量に必要な場面はあまりないですが、バリオニクスをテイムしている場合は魚肉・大トロしか食べないので、そのエサとして定期的に必要になります。

魚肉を大量に採取したいなら、「スピノサウルス」がおすすめです。
Meleeダメージも高く、水中での移動も問題ないので短時間で集めることができます。

武器で採取する際は、オノよりもピッケルのほうが、石のピッケルより金属のピッケルのほうが魚肉の採取量が多くなります。

恐竜/武器 効率(5段階)
カワウソ 5
ペラゴルニス 5
スピノサウルス 5
ギガノトサウルス 4
金属のピッケル 4
カプロスクス 3
テリジノサウルス 3

大トロ

大トロはアルファ モササウルスやメガロドン、デンキウナギ、セイバートゥースサーモンなど魚・海洋系の中でもさらに特定の恐竜を倒すことで採取することができます。

大トロが大量に必要な場面はあまりないです。
バリオニクスをテイムしている場合は魚肉・大トロしか食べないので、そのエサとして定期的に必要になりますが、採取しやすい魚肉で十分です。

大トロを大量に採取したいなら、「スピノサウルス」がおすすめです。
Meleeダメージも高く、水中での移動も問題ないので短時間で集めることができます。

武器で採取する際は、オノやピッケルよりも金属のカマのほうが大トロの採取量が多くなります。

恐竜/武器 効率(5段階)
スピノサウルス 5
金属のカマ 4
金属のピッケル 3
テリジノサウルス 3

皮は恐竜を倒すことで採取することができます。
皮はクラフトでよく使用し、そこそこ量が必要になります。

皮を大量に採取したいなら、ダイアウルフ」か「サーベルタイガー」がおすすめです。

テリジノサウルスも採取効率が良いですが、皮を多く採取するにはスマホをスワイプして攻撃する必要があるため少々時間効率が悪いです。

ギガノトサウルスでその辺の恐竜を一掃するのもいい方法だと思います。

武器で採取する際は、ピッケルよりもオノのほうが、石のオノより金属のオノのほうが皮の採取量が多くなります。

恐竜/武器 効率(5段階)
ダイアウルフ 5
サーベルタイガー 5
テリジノサウルス 5
アロサウルス 4
ギガノトサウルス 4
金属のオノ 4
モササウルス 4
金属のピッケル 2

毛皮

毛皮はマンモスやケブカサイ、オオツノジカ、エクウス、カストロイデスなど特定の恐竜を倒すことで採取することができます。
毛皮はクラフトでたまに使用し、そこまで量が必要になることはありません。

毛皮を大量に採取したいなら、ダイアウルフ」がおすすめです。

武器で採取する際は、ピッケルよりもオノのほうが、石のオノより金属のオノのほうが毛皮の採取量が多くなります。

恐竜/武器 効率(5段階)
ダイアウルフ 5
金属のオノ 4
サーベルタイガー 4
アルゲンタビス 3
カルノタウルス 3
ユタラプトル 3
レックス 3
スピノサウルス 3

ベリー

ベリーは草などの茂みを攻撃することで採取することができます。
ベリーは下記の6種類があり、採取できるベリーはランダムです。

  • アマルベリー
  • アズールベリー
  • ティントベリー
  • メジョベリー
  • ナルコベリー
  • スティムベリー

ベリーを大量に採取したいなら、ブロントサウルス」がおすすめです。
攻撃範囲が広く、1度の攻撃でたくさんのベリーを採取できます。

武器でベリーを採取することはできないので、恐竜を使わない場合は手で採取になります。

定期的に狙ったベリーを採取するには菜園がおすすめです。
菜園で必要な量を作れば、ベリーを採取しに出かける必要がなくなり便利です。

恐竜/武器 効率(5段階)
ブロントサウルス 5
カリコテリウム 5
アンキロサウルス 4
ギガントピテクス 4
マンモス 4
メガテリウム 4
パキリノサウルス 4
ステゴサウルス 4
テリジノサウルス 4

レアフラワー

レアフラワーは沼地や雪原地帯に生えている特定の植物から採取することができます。

レアフラワーが大量に必要になる場面はあまりないですが、レアフラワーの量を確保できるなら、キャラクターの食べ物(食料値UP)として活用するのがおすすめです。

レアフラワーは食料値+15と高めで、重量が軽いうえに腐りにくいためです。
スタックサイズも100とインベントリの邪魔にもなりません。

レアフラワーを大量に採取したいなら、テリジノサウルス」がおすすめです。

スマホをスワイプして攻撃する必要があり少々手間ですが、移動のしやすさや集めやすさなどなかなか効率が良いです。

武器で採取する際は、金属のカマを使用してください。
オノやピッケルでは採取できません。

恐竜/武器 効率(5段階)
アンキロサウルス 5
テリジノサウルス 5
マンモス 4
トリケラトプス 1

レアマッシュルーム

レアマッシュルームは沼地のマングローブの木やクリスタルを攻撃することで採取することができます。
野生のカストロイデスが作成するビーバーダムからも入手可能です。

レアマッシュルームが大量に必要になる場面はあまりないですが、ある程度数が必要になるのはプロコプトドン(カンガルー)のテイムくらいです。

レアマッシュルームを大量に採取したいなら、テリジノサウルス」がおすすめです。
沼地に行ってマングローブの木から採取しましょう。

沼地が嫌ならアンキロサウルスでクリスタルから入手でもそれなりに集まります。

武器で採取する際は、ピッケルかオノを使用しましょう。
オノやピッケルでは採取できません。

恐竜/武器 効率(5段階)
アンキロサウルス 5
マンモス 5
テリジノサウルス 5
トリケラトプス 1

クリスタル

クリスタルはクリスタルを攻撃することで採取することができます。
中盤以降にそこそこ量が必要になってきます。

クリスタルを大量に採取したいなら、アンキロサウルス」がおすすめです。

クリスタルは雪原地帯か山の上など高度が高い場所にあります。
また、クリスタルは重いので、ケツァルコアトルスかアルゲンタビスの重量値が高い恐竜でアンキロサウルスを持っていくと良いです。

アルゲンタビスはクリスタルの重量を50%減するので、アンキロサウルスからアルゲンタビスにクリスタルを移すと1回でより多くのクリスタルを運べます。

武器で採取する際は、オノよりもピッケルのほうが、石のピッケルより金属のピッケルのほうがクリスタルの採取量が多くなります。

恐竜/武器 効率(5段階)
アンキロサウルス 5
ダンクルオステウス 5
金属のピッケル 4

真珠

真珠は真珠を攻撃または拾うことで採取することができます。
三葉虫やアンモナイト、海サソリ、ヒルも真珠をドロップします。

中盤以降にそこそこ量が必要になり、電子基板の作成によく使います。

真珠を大量に採取したいなら、アンコウ」で真珠を攻撃するのがおすすめです。

アンコウのMelee次第ですが、一回で数十個の真珠を採取できます。

武器で真珠を攻撃しても採取はできないので注意。
三葉虫やアンモナイトなどは恐竜自体の数も少なく、真珠を採取できる量は少ないです。

恐竜/武器 効率(5段階)
アンコウ 5
カワウソ 4
ダイアウルフ 2
石のピッケル 1

黒曜石

黒曜石は黒い黒曜石の石を攻撃することで採取することができます。
中盤以降にそこそこ量が必要になり、ポリマーの作成によく使います。

黒曜石を大量に採取したいなら、アンキロサウルス」がおすすめです。

黒曜石は「雪原地帯の左側(西側)の山」「グリフォンのいる山」「レッドウッド上側(北側)の2つの山」にあります。

黒曜石は重いので、50%減の重量軽減があるアルゲンタビスを連れていくと一度に運べる量が増えます。

武器で採取する場合はオノではなくピッケルを使用しましょう。
石のピッケルよりも金属のピッケルのほうが採取量が増えます。

恐竜/武器 効率(5段階)
アンキロサウルス 4
金属のピッケル 3

原油

原油は黒光りした原油の石を攻撃することで採取することができます。
中盤以降にそこそこ量が必要になり、ガソリンの作成や干し肉の作成によく使います。

原油を大量に採取したいなら、アンキロサウルス」がおすすめです。

近くに原油の石がないときは、ケツァルコアトルスかアルゲンタビスでアンキロサウルスをつかんで移動し、つかんだままアンキロサウルスを原油の石にぶつけると勝手に攻撃して採取してくれます。

武器で採取する際は、オノよりもピッケルのほうが、石のピッケルより金属のピッケルのほうがクリスタルの採取量が多くなります。

恐竜/武器 効率(5段階)
ダンクルオステウス 5
アンキロサウルス 4
金属のピッケル 3
石のピッケル 1

アンコウジェル

アンコウジェルはアンコウを倒すことで採取することができます。
たくさんの量が必要になることはないですが、たき火や製錬炉を燃焼させるためやかがり火を青く光らせておきたい場合はそこそこ量が必要になります。

アンコウジェルを大量に採取したいなら、ダイアウルフ」がおすすめです。

ダイアウルフでアンコウジェルを採取する場合は強者の洞窟に行きます。
強者の洞窟ならダイアウルフでも倒せる場所にアンコウがいます。

強者の洞窟が難しい場合は「メガロドン」でアンコウを倒しに海へ潜りましょう。

武器で採取する際は、ピッケルよりもオノのほうが、石のオノより金属のオノのほうがアンコウジェルの採取量が多くなります。

恐竜/武器 効率(5段階)
ダイアウルフ 5
金属のオノ 4
メガロドン 3
石のオノ 3
金属のピッケル 2

黒真珠

黒真珠は三葉虫や海サソリ、アンモナイト、トゥソテウティス(イカ)、アルファ モササウルスなど特定の恐竜を倒すことで採取することができます。

たくさんの量が必要になることはないですが、終盤でのクラフトやトゥソテウティス(イカ)のテイムである程度の量が必要になります。

黒真珠を大量に採取したいなら、「メガロドン」がおすすめです。

テリジノサウルスのほうが採取効率が良いですが、海サソリなどをグラップリングフックで陸の近くまで持ってきたりと少々手間がかかります。

それよりは、メガロドンで海底付近まで行き、海サソリなどを倒したほうが早いです。
注意点はクニダリア(クラゲ)の攻撃で騎乗解除されること、トゥソテウティス(イカ)やアルファ モササウルスは強いので戦力を整える必要があることです。

武器で採取する際は、金属のピッケルを使用しましょう。

恐竜/武器 効率(5段階)
テリジノサウルス 3
メガロドン 2
金属のピッケル 2

ヒルの血液

ヒルの血液はヒルを倒すことで採取することができます。

たくさん量が必要になることはないですが、効率よく採取できるのは「ダイアウルフ」です。

ヒルは沼地にいるので、ダイアウルフでヒルの血液を採取しに行く際は、カプロスクスに注意してください。

カプロスクスは騎乗解除する攻撃をしてきます。
沼地はティタノボアやベールゼブフォなど昏睡攻撃をしてくる恐竜が生息しているので騎乗解除されるのは危険です。

より安全に採取したいなら、採取効率は良くないですがレックスやスピノサウルスがおすすめです。

武器で採取する際は、ピッケルではなくオノを使いましょう。
石のオノよりも金属のオノのほうがヒルの血液の採取効率が良いです。

恐竜/武器 効率(5段階)
ダイアウルフ 5
金属のオノ 4
サーベルタイガー 4
石のオノ 3

有機ポリマー

有機ポリマーはカイルクペンギンを倒すことで採取することができます。

ポリマーは作成コスト高いので、ポリマーの代用としてよく必要になります。

有機ポリマーを大量に採取したいなら、ペラゴルニス」がおすすめです。

カイルクペンギンは雪原地帯に生息しているのですが、雪原地帯は石や岩が多くごつごつしていて移動しづらいです。
そのため、飛行生物のペラゴルニスだとその影響を受けづらく、さらに有機ポリマーの重量を80%減する能力があります。

剣も採取効率が良いので、恐竜でカイルクペンギンを殺して、剣で採取でもいいですが少し手間です。

注意点としては、有機ポリマーを腐敗時間が短いということです。
30分で腐敗し無くなってしまうので、スピードが大事です。

その点を踏まえ拠点が雪原地帯近くにあるなら、雪原地帯でも移動しやすく、移動速度があり、Meleeが高い「スピノサウルス」もおすすめです。

有機ポリマーの採取効率が良いほうではないですが、短時間で多くのカイルクペンギンを倒すことができ、数を集めることができます。

武器で採取する際はピッケルやオノではなく、こん棒か剣を使いましょう。
こん棒よりも剣のほうが有機ポリマーの採取量が多くなります。

恐竜/武器 効率(5段階)
ダイアベア 5
ペラゴルニス 5
サーベルタイガー 5
5
こん棒 5
テリジノサウルス 4
ダイアウルフ 3

バイオトキシン

バイオトキシンはクニダリア(クラゲ)を倒すことで採取することができます。
たくさん量が必要になることはないですが、毒矢・電撃麻酔弾のクラフトやデンキウナギのテイムにそこそこ使います。

バイオトキシンの採取効率が良い恐竜や武器はありません。

バイオトキシンを効率よく集めたいときは、「スピノサウルス」か「バシロサウルス」がおすすめです。

スピノサウルスは海での移動もしやすく強いのでクニダリア(クラゲ)を倒しやすいです。
また、水の中に入るとバフがかかり強くなるのでより楽に集めることができます。

バシロサウルスはクニダリア(クラゲ)の騎乗解除攻撃の影響を受けないので、安心してバイオトキシンを集めることができます。

ケブカサイの角

ケブカサイの角はケブカサイを倒すことで採取することができます。
たくさん量が必要になることはないですが、解毒剤や啓発の煮汁のクラフトに使用します。

ケブカサイの角の採取効率が良い恐竜や武器はありません。

ケブカサイは雪原地帯に生息しているので、雪原地帯にいる恐竜たちにやられないような強い恐竜に騎乗していきましょう。

また、雪原地帯は気温が低いのでキャラクターの寒さ対策も忘れずにしていきましょう。

寒さ対策の準備が整っていない場合は、雪原地帯の境目の雪がない方までケブカサイが来ていることがあるのでチェックしてみましょう。

プラントXの種

プラントXの種はプラントXを倒すことで採取することができます。

大量に必要になることはないですが、採取効率が良いのは「ブロントサウルス」です。

プラントXは沼地に生息しているので背の高いブロントサウルスに乗っていくと安全に採取することができます。

恐竜/武器 効率(5段階)
ブロントサウルス 5

おすすめ恐竜まとめ

資源 恐竜
わら ブロントサウルス
トリケラトプス
木材 カストロイデス
マンモス
繊維 ダイアベア
テリジノサウルス
ドエディクルス
ダンクルオステウス
火打石 アンキロサウルス
金属の石 アンキロサウルス
キチン サーベルタイガー
ダイアウルフ
ケラチン テリジノサウルス
ギガノトサウルス
霜降り肉 ギガノトサウルス
魚肉 スピノサウルス
大トロ スピノサウルス
サーベルタイガー
ダイアウルフ
毛皮 ダイアウルフ
ベリー ブロントサウルス
レアフラワー テリジノサウルス
レアマッシュルーム テリジノサウルス
クリスタル アンキロサウルス
真珠 アンコウ
黒曜石 アンキロサウルス
原油 アンキロサウルス
アンコウジェル ダイアウルフ
黒真珠 メガロドン
ヒルの血液 ダイアウルフ
有機ポリマー ペラゴルニス
スピノサウルス
バイオトキシン スピノサウルス
バシロサウルス
ケブカサイの角 雪原地帯を生き残れる強さの恐竜
プラントXの種 ブロントサウルス