ARKモバイルのトリケラトプス(Triceratops) | 基本情報やキブル・テイム方法・出現場所など
- 2020.05.20
- 恐竜
- ARKモバイル草食恐竜, ARKモバイル陸上生物

ARKモバイルのトリケラトプス(Triceratops)の特徴やテイム方法、能力、スポーン地点などを記載します。
基本情報
恐竜名 | トリケラトプス(Triceratops) |
---|---|
肉食/草食 | 草食 |
テイム可能か | 〇 |
騎乗可能か | 〇 |
ブリーディング可能か | 〇 |
テイム方法 | 昏睡テイム |
好物キブル | カルノタウルスのキブル └ カルノタウルスの卵 └ ジャガイモ └ こんがり肉 └ メジョベリー × 2、繊維 × 3、水 × 1 |
サドル | トリケラトプスのサドル(Lv16) |
騎乗時の武器使用 | 〇 |
ドロップ | 皮 肉 ケラチン |
ダメージを与えられるもの | わら 温室 木 |
キブル | トリケラトプスのキブル └ トリケラトプスの卵 └ ジャガイモ └ 干し肉 └ メジョベリー × 2、繊維 × 3、水 × 1 |
通れる門 | 恐竜用ゲート 石の恐竜用ゲート 金属の恐竜用ゲート 石の巨大門 金属の巨大門 |
特徴
トリケラトプスは近づいても攻撃してきません。
こちらから攻撃したり、卵を取ったりすると攻撃してきます。
トリケラトプスの攻撃はノックバック効果があり、崖の近くでは吹き飛ばされ落下で殺されないよう注意が必要です。
強くなるバフやわら・ベリーの採取が得意なので序盤で活躍する恐竜です。
テイム方法
トリケラトプスのテイム方法は昏睡テイムです。
麻酔矢や麻酔弾などで昏睡させてからテイムします。
使用可能なトラップ
- チェインボーラ
- トラバサミ(大)
昏睡方法
テイムするにはまずトリケラトプスを昏睡させます。
直接、麻酔矢や麻酔弾などを打ち込んでもいいのですし、トラップを使用してもいいと思います。
攻撃すると追いかけてくるので、恐竜用ゲートなどを使用してトラップを作成しておき、そこにおびき寄せて閉じ込めてしまえばいいです。
そうすることで逃げられることもないですし、昏睡した後に野生の恐竜に攻撃される可能性も低くなります。
エサやり
昏睡させた後はエサを与えてテイムを開始します。
以下の食べ物でテイムできます。
上から順にテイム効果の高い食べ物になります。
- カルノタウルスのキブル
- 野菜
- メジョベリー
- ベリー
出現場所
雪原地帯以外の場所でどこでも見かける恐竜です。
探すのに苦労しないと思います。
資源採取効率
わらとベリーの採取効率が良く、そこそこ戦闘力もあるため序盤で活躍します。
ベリーは菜園で育てると安定して採取できますが、トリケラトプスでサクッと取りに行くのもいいと思います。
資源 | 効率(5段階) |
---|---|
わら | 5 |
ベリー | 4 |
レアマッシュルーム | 1 |
レアフラワー | 1 |
木材 | 1 |
移動速度
移動速度は早いほうではないですが、長距離の移動でなければ気にならない程度です。
スタミナ消費はスプリントした時の1秒当たりの消費量です。
移動方法 | ベーススピード | スプリント | 消費スタミナ | |
---|---|---|---|---|
野生 | テイム後 | |||
歩行 | 150 | 607.5 | 283.5 | 14 |
泳ぎ | 300 | - | - | - |
飛行 | - | - | - | - |
能力
ベリーとわらの採取効率が良く、ノックバック攻撃やチャージ攻撃があり、序盤で活躍する恐竜の1匹です。
バフを持っているため、死亡率も減り、序盤を優位に進められます。
Eerie トリケラトプスは、ダンジョンまたは定期的に開設されるEerieサーバーでテイムすることができます。
肉食/草食 | 草食 |
---|---|
気性 | 守備的 |
変異体 | Eerie トリケラトプス |
テイム可能か | 〇 |
騎乗可能か | 〇 |
ブリーディング可能か | 〇 |
昏睡するか | 〇 |
テイム方法 | 昏睡テイム |
好物キブル | カルノタウルスのキブル └ カルノタウルスの卵 └ ジャガイモ └ こんがり肉 └ メジョベリー × 2、繊維 × 3、水 × 1 |
好物食材 | 野菜 |
サドル | トリケラトプスのサドル(Lv16) |
ユニークスキン | - |
騎乗時の武器使用 | 〇 |
持ち運べるか | × |
Lv1経験値 | 8 XP |
ドロップ | 皮 肉 ケラチン |
糞のサイズ | Medium |
ドラッグウェイト | 300 |
捕獲 | チェインボーラ トラバサミ(大) |
ダメージを与えられるもの | わら 温室 木 |
卵 | トリケラトプスの卵 |
孵化温度 | 22 - 28 °C |
孵化時間 | 2時間29分59秒 |
幼年期 | 4時間37分46秒 |
少年期 | 18時間31分6秒 |
青年期 | 23時間8分53秒 |
トータル育成時間 | 1日 22時間17分46秒 |
ブリーディング インターバル | 18時間 - 2日 |
キブル | トリケラトプスのキブル └ トリケラトプスの卵 └ ジャガイモ └ 干し肉 └ メジョベリー × 2、繊維 × 3、水 × 1 |
通れる門 | 恐竜用ゲート 石の恐竜用ゲート 金属の恐竜用ゲート 石の巨大門 金属の巨大門 |
-
前の記事
ARKモバイルのドードー(Dodo) | 基本情報やキブル・テイム方法・出現場所など 2020.05.20
-
次の記事
ARKモバイルのアンキロサウルス(Ankylosaurus) | 基本情報やキブル・テイム方法・出現場所など 2020.05.20
コメントを書く