ARKモバイルの恐竜討伐で得られる経験値一覧!レベル上げ効率化や経験値取得条件も!
ARKモバイルで恐竜を倒して得られる経験値一覧です。
どの恐竜を倒すと経験値を多くもらえるのか、効率的なレベル上げに有効な恐竜は何か参考になればと思います。
恐竜のレベルによって経験値が変わってくるので、見つけやすさ、出現の多さなどもレベル上げ効率化の重要な要素になります。
経験値取得について
恐竜を倒すとレベルアップに必要な経験値を取得することができます。
・トライブに入っている場合
恐竜を倒したトライブメンバーから100メートル以内にいる他のトライブメンバーにも50%の経験値が入ります。
テイム済みの恐竜は100メートル以内にいても経験値は入りません。
ただし、100メートル以内にいるトライブメンバーが恐竜に乗っている時は、トライブメンバーには経験値が入らず、乗っている恐竜に50%の経験値が入ります。
例)
恐竜を倒した人:100xp
100メートル以内にいるトライブメンバー or 騎乗している恐竜:50xp
恐竜に騎乗して恐竜を倒した場合は、恐竜に25%、騎乗しているユーザーに50%の経験値が入るようです。
マルチプレイの場合は、トライブを組んで、トライブメンバー同士で100メートル以内で恐竜を倒すと効率的にレベル上げすることができます。
恐竜を倒した時の経験値一覧
難易度EASY(イージー)でレベル1の恐竜を倒したときの経験値一覧です。
レベルが上がるごとに基本値(レベル1)の10%の経験値が増加します。
計算式:レベル1の経験値 + レベル1の経験値 × 0.1 × ([レベル] - 1)
例)
レベル1で「経験値=100XP」の場合
レベル2 = 110XP = 100 + 100 × 0.1 × (2 - 1)
レベル3 = 120XP = 100 + 100 × 0.1 × (3 - 1)
難易度によっても獲得できる経験値が変わります。
一覧は難易度がEASY(イージー)の場合で他の難易度の場合は、
- MEDIUM(ミディアム)は80%(20%減)
- HARD(ハード)は50%(50%減)
- BRUTAL(ブルータル)は10%(90%減)
経験値一覧は経験値の高い順に並んでいます。
| 恐竜 | 経験値 |
|---|---|
| ティタノサウルス | 40,000 |
| アルファ トゥソテウティス(イカ) | 4,400 |
| アルファ モササウルス | 3,200 |
| アルファ レックス | 1,770 |
| アルファ カルノタウルス | 920 |
| アルファ ユタラプトル(ラプター) | 530 |
| ギガノトサウルス | 400 |
| トゥソテウティス(イカ) | 200 |
| スピノサウルス | 120 |
| レックス | 60 |
| メガロサウルス | 50 |
| ブロントサウルス | 44 |
| イエティ | 40 |
| ギガントピテクス | 40 |
| アロサウルス | 36 |
| カルノタウルス | 36 |
| ケツァルコアトルス | 36 |
| テリジノサウルス | 36 |
| バシロサウルス | 30 |
| プレシオサウルス | 30 |
| モササウルス | 30 |
| リードシクティス | 30 |
| ダンクルオステウス | 24 |
| パラケラテリウム | 24 |
| メガロドン | 24 |
| リオプレウロドン | 24 |
| Broodgenetrix(ダンジョンボス) | 16 |
| アンコウ | 16 |
| デンキウナギ | 16 |
| マンモス | 16 |
| Argentustus(ダンジョンボス) | 14 |
| Doedicurus Vastus(ダンジョンボス) | 14 |
| アルゲンタビス | 14 |
| ドエディクルス | 14 |
| Obsidioequus(ダンジョンボス) | 12 |
| アンキロサウルス | 12 |
| カリコテリウム | 12 |
| ダイアウルフ | 12 |
| ディプロドクス | 12 |
| プルモノスコルピウス(サソリ) | 12 |
| プルロヴィア | 12 |
| モスコプス | 12 |
| カプロスクス | 10 |
| サーベルタイガー | 10 |
| サルコスクス | 10 |
| ステゴサウルス | 10 |
| ダエオドン | 10 |
| バリオニクス | 10 |
| アースロプレウラ(ムカデ) | 8 |
| イクチオサウルス | 8 |
| オオツノジカ | 8 |
| カストロイデス(ビーバー) | 8 |
| カワウソ | 8 |
| ケブカサイ | 8 |
| ケレンケン | 8 |
| ダイアベア | 8 |
| ティタノボア | 8 |
| ディメトロドン | 8 |
| トリケラトプス | 8 |
| パキリノサウルス | 8 |
| マンタ | 8 |
| メガテリウム | 8 |
| オニコニクテリス(コウモリ) | 6 |
| グリフォン | 6 |
| タペヤラ | 6 |
| プテラノドン | 6 |
| ペラゴルニス | 6 |
| メガネウラ(トンボ) | 6 |
| ユタラプトル | 6 |
| Beelzemorbus(ダンジョンボス) | 4 |
| Gula Beetle(ダンジョンボス) | 4 |
| アフリカマイマイ | 4 |
| アラネオモーフス(クモ) | 4 |
| オヴィラプトル | 4 |
| カルボネミス | 4 |
| ディプロカウルス | 4 |
| ディモルフォドン | 4 |
| パキケファロサウルス | 4 |
| プロコプトドン(カンガルー) | 4 |
| フンコロガシ | 4 |
| ベールゼブフォ | 4 |
| メガラニア | 4 |
| メソピテクス | 4 |
| Cubozoa Multis(ダンジョンボス) | 2 |
| アンモナイト | 2 |
| イグアノドン | 2 |
| 海サソリ | 2 |
| エクウス | 2 |
| ガリミムス | 2 |
| クニダリア(クラゲ) | 2 |
| 三葉虫 | 2 |
| ティタノミルマ | 2 |
| ディロフォサウルス | 2 |
| トロオドン | 2 |
| ノクティス(ダンジョンボス) | 2 |
| パラサウロロフス | 2 |
| ピラニア | 2 |
| ヒル | 2 |
| フィオミア | 2 |
| ユニコーン | 2 |
| Dodobitus(ダンジョンボス) | 1 |
| カイルクペンギン | 1 |
| コンプソグナトゥス | 1 |
| シーラカンス | 1 |
| ジェルボア(トビネズミ) | 1 |
| 始祖鳥 | 1 |
| セイバートゥースサーモン | 1 |
| ドードー | 1 |
| ペゴマスタクス | 1 |
| リストロサウルス | 1 |
| 人間 | 0 |
経験値ランキング
ベース経験値TOP5
レベル1の恐竜を倒したときの経験値TOP5!
- 40,000経験値 ティタノサウルス
- 4,400経験値 アルファ トゥソテウティス(イカ)
- 3,200経験値 アルファ モササウルス
- 1,770経験値 アルファ レックス
- 920経験値 アルファ カルノタウルス
ティタノサウルスがダントツの1位!
他はアルファ系の恐竜で強い恐竜がTOP5になっています。
どの恐竜も数が少なく、見つけにくい上に、ちゃんと準備してから挑まないと倒しずらい恐竜たちです。
レベルMAX経験値TOP5
レベルが最大の恐竜を倒したときの経験値TOP5!
難易度でそれぞれ恐竜の最大レベルが違うので難易度別に記載します。
また洞窟の恐竜ものぞきます。
ティタノサウルスは最大レベル5で計算しています。
EASY(イージー)
EASY(イージー)の野生恐竜の最大レベルは30です。
- 56,000経験値 ティタノサウルス
- 17,160経験値 アルファ トゥソテウティス(イカ)
- 12,480経験値 アルファ モササウルス
- 6,903経験値 アルファ レックス
- 3,588経験値 アルファ カルノタウルス
イージーではベース経験値TOP5と同じ結果になりました。
アルファ恐竜なしの場合はこちら。
- 56,000経験値 ティタノサウルス
- 1,560経験値 ギガノトサウルス
- 780経験値 トゥソテウティス(イカ)
- 468経験値 スピノサウルス
- 234経験値 レックス
ティタノサウルスを見つけたらティタノ狩りで、基本的にはレックスを倒しまくるのが効率良さそうです。
倒しやすいですし、数もそれなりにいるためです。
MEDIUM(ミディアム)
MEDIUM(ミディアム)の野生恐竜の最大レベルは150です。
- 69,960経験値 アルファ トゥソテウティス(イカ)
- 56,000経験値 ティタノサウルス
- 50,880経験値 アルファ モササウルス
- 28,143経験値 アルファ レックス
- 14,628経験値 アルファ カルノタウルス
ミディアムではティタノサウルスよりもレベルMAXのアルファ トゥソテウティス(イカ)のほうが経験値が高い結果になりました。
アルファ恐竜なしの場合はこちら。
- 56,000経験値 ティタノサウルス
- 6,360経験値 ギガノトサウルス
- 3,180経験値 トゥソテウティス(イカ)
- 1,908経験値 スピノサウルス
- 954経験値 レックス
HARD(ハード)
HARD(ハード)の野生恐竜の最大レベルは300です。
- 135,960経験値 アルファ トゥソテウティス(イカ)
- 98,880経験値 アルファ モササウルス
- 56,000経験値 ティタノサウルス
- 54,693経験値 アルファ レックス
- 28,428経験値 アルファ カルノタウルス
レベルMAXのアルファ モササウルスもティタノサウルスの経験値を超えました。
レベルMAXのアルファ レックスもティタノサウルスの経験値にだいぶ近くなりました。
アルファ恐竜なしの場合はこちら。
- 56,000経験値 ティタノサウルス
- 12,360経験値 ギガノトサウルス
- 6,180経験値 トゥソテウティス(イカ)
- 3,708経験値 スピノサウルス
- 1,854経験値 レックス
BRUTAL(ブルータル)
BRUTAL(ブルータル)の野生恐竜の最大レベルは450です。
- 201,960経験値 アルファ トゥソテウティス(イカ)
- 146,880経験値 アルファ モササウルス
- 81,243経験値 アルファ レックス
- 56,000経験値 ティタノサウルス
- 42,228経験値 アルファ カルノタウルス
ティタノサウルスが4位に落ちました。
レベル最大のアルファ恐竜の経験値はものすごく多いです。
アルファ恐竜なしの場合はこちら。
- 56,000経験値 ティタノサウルス
- 18,360経験値 ギガノトサウルス
- 9,180経験値 トゥソテウティス(イカ)
- 5,508経験値 スピノサウルス
- 2,754経験値 レックス
おすすめの恐竜討伐
基本的にはスピノサウルスとレックスが経験値高めで見つけやすいほうなので、この2体の恐竜をガンガン倒すのが効率がよさそうです。
アルファ恐竜は見つけたら積極的に倒しておきたいところです。
今回ランキングには洞窟を除きましたが、洞窟は恐竜の数が多く、まとまって出てくるのでおすすめです。
特に強者と免疫がおすすめです!
ただし、しっかりと準備しないとやられてしまうので注意が必要です。
こちらも参考に!
-
前の記事
ARKモバイルのクラフト(アイテム作成)で得られる経験値一覧!レベル上げ効率化や経験値取得条件も! 2020.05.19
-
次の記事
ARKモバイルで無課金で琥珀を獲得する7つの方法! 2020.04.11
























コメントを書く