ARKモバイルのティタノボア(Titanboa)の卵 | 重さや腐敗時間などの概要や取得方法など

ティタノボアの卵は、メスのティタノボア(Titanboa)が産み落とす卵で薄いグレーと白色の卵です。
テイムしたティタノボアからはもちろん、野生のティタノボアも卵を産み落とすのでティタノボアがいる地域に行って拾うことができます。
では、概要や効果、取得方法などを見ていきます。
概要
重さ | 20 |
---|---|
スタックサイズ | 100 |
消滅までの時間 | 30分 |
腐敗までの時間 | 8時間 |
食料値 | +100 |
HP | +100 |
スタミナ | +100 |
卵のサイズ | Large |
取得方法
- 野生のメスのティタノボアが産み落とした卵を取得
- テイムしたメスのティタノボアが産み落とした卵を取得
- テイムしたオスとメスのティタノボアを交配させて取得
野生でもテイムしたティタノボアでもメスは定期的に卵を産み落とします。
ただし野生のティタノボアの卵を獲得するのは少し難易度が高めなので注意。
ティタノボアは沼地に生息しているのですが、沼地は昏睡攻撃をしてくる恐竜がうようよしています。
恐竜に乗っていても昏睡させられることがあるので気を付けてください。
卵自体は白くて目立つのでレッドウッド南側の沼地沿いを探すと見つけやすいと思います。
野生のティタノボアの卵をゲットする場合は、下記の方法を参考にしてみてください。
- 飛行生物に乗っていき、素早くゲットしすぐに空中に逃げる
- 恐竜ゲートで囲いを作り、その中で卵を産ませてティタノボアを退避させた後にゲット
ティタノボアを退避させるのはアルゲンなどで飛行して誘導し、攻撃が当たらないようにしてください。
テイムしたティタノボアは、近くにオヴィラプトルかオスのティタノボアがいると卵を産む頻度が増えます。
交配させて産ませた卵は「有精卵」と言って、孵化させてブリーディングすることができます。
料理
ティタノボアの卵を使って作れるモノ。
ティタノボアのキブルはギガントピテクス、ダンクルオステウスのテイムに使用できます。
スーパー受精卵(超受精卵)
スーパー受精卵(超受精卵)は、よりよいステータスの恐竜を孵化させたり、スーパーキブル(超キブル)に使用できる受精卵です。
ティタノボアのスーパー受精卵は、現在実装されていません。
こちらの記事も参考に!
-
前の記事
ARKモバイルのタペヤラ(Tapejara)の卵 | 重さや腐敗時間などの概要や取得方法など 2020.05.05
-
次の記事
ARKモバイルのディプロドクス(Diplodocus)の卵 | 重さや腐敗時間などの概要や取得方法など 2020.05.05
コメントを書く